「ポケットモンスター Y」プレイ日記まとめ その2 (2025/10/13〜10/15)
Misskey.ioに投稿した「ポケットモンスター Y」プレイ日記のまとめ その2。
4番目のジムまで。
2025/10/13 (月)
今日で4番目のジムくらいまで進めたかったけど諸事情により短め。
映し身の洞窟を抜けてシャラシティの探索まで。
「輝きの洞窟」の名前を見た時に想像してたのは映し身の洞窟だったのかな。(まとめ時追記:やっぱサン・ムーンのダンジョンな気がする。テンカラットヒル?)
鏡に隠し通路が映り込んでるのが面白いギミックだった。
いよいよZ-A発売までにクリアするのが無理そうになってきたーーー。
中途半端なとこでやめるのも嫌だし、頑張って今週中くらいでYクリアして、Z-Aは遅れてスタートかなぁ……。
その他
シャラシティの民家にいる、「大食らい対決で己の凄さをアッピールしたい」少年が可愛かった。笑
2025/10/14 (火)
マスタータワー
台詞にもあったけど確かに友達みんな集まるのは久し振りだ。
良い感じのBGMの中、ローラースケートで去っていくコルニがなんかシュールで、変なとこで笑いが出てしまった。
ティエルノといいサナといい、博士に対して尊敬語使うのがちょっと意外というか。
そういうとこしっかりしてるんだなと好感度は上がるけど。
そしてティエルノ→サナの「サナぴょん」呼びに驚いた。前からそうだったっけ?笑
シャラジム 〜 マスタータワー再び
ジムの内装もギミックも全く覚えてなかった。
バトルで苦戦は特にせず。
その後マスタータワーを再訪して初のメガシンカ。
改めて見ても演出が格好良くてテンション上がった。
ポケモンをメガシンカさせるの、ムーン以来なら9年振り……?
地面技&格闘技枠でホルードを手持ちに入れてたけど、せっかくなのでルカリオに入れ替えた。鋼も使えそうだし。(ごめんよホルード)
12番道路
ゲートにいる「ポケモン イン ザ ボール あたし オン ザ チェアー」って言うだけのNPC、かわいい。
ゲートを抜けたところのNPCがなんだか凄い期待を込めてラプラスをくれるのは、メタ的には波乗りでラプラスに乗れるのを見てほしかったんだなと分かるけど、こちとらゲッコウガを連れてて水ポケモン枠は埋まってるのでボックス行きにならざるを得ず、無駄に罪悪感。
ヒヨクシティ
ジムの前で勝負を挑むと先に教えてくれるカルム、優しいな。
12番道路側からだとポケモンセンターに行きたい時にわざわざモノレールに乗らなきゃいけないのが面倒なので下にもポケセン作ってほしかった……。
アズール湾
こっちにも行けたので探索してみたけど「海神の穴」には何もなし。
殿堂入り後にフリーザーか何かがここに出るとかだっけ。
2025/10/15 (水)
VS カルム
ゲッコウガがLv49になり「じんつうりき」を習得。
タイプ一致の悪技を差し置いてエスパーなんて覚えるんだ。
13番道路 (ミアレの荒野)
行けるところまで行ってみたいので、またも変な順番だけどヒヨクジムより先にこちらを探索。
強風で髪が靡いてうちの子 (女主人公) がなんだか格好良い感じに……!
風の抵抗があって方向によって移動速度が遅くなったりするから、ローラースケートで左方向に勢いをつけて登らなきゃいけないレールを中々渡れなくて苦戦した。
初めて来る土地ではダウジングマシンを持って歩いてるので、フレア団に話し掛ける前に「はつでんしょパス」を見つけた。
ヒヨクジム
ショウヨウシティのボルダリングに続き、またもトレーナーに腕力を求めてくるジム。たしかPVにも映ってた。
もし自分が挑戦したらと想像すると、なんとか上った先が行き止まりで誰もいなかったりしたらメンタルにも来そう。笑
リザードンがいるのでバトルは難なく突破。
カロス発電所
そろそろ中盤だなぁという感じの、少し長めのフレア団イベント。
スキンヘッドの名もなき男幹部は存在を覚えてなかった。笑
アケビだけだけど科学者もようやく登場。Z-Aにも出てくるモミジとは会うのがちょっと楽しみ。
イベント後に13番道路でいきなりAZも出てきて驚いた。頭身が違いすぎる……。笑
AZ周りのストーリーも全然覚えてないので、普通に先の展開を楽しみにしている。
ミアレシティ再び
サナにカロス発電所の事件を解決したのは自分だと言ってみたら「そうなんだー! でね!」みたいな感じでさっさと話題を変えられて笑った。
興味ないのか冗談だと思われたのか、どういう反応なんだ。
少し先に進んだところにあったカフェに入ってみたら「フラダリカフェ」なる真っ赤な内装の店で、近くにフレア団がいて、店員からも「スーツじゃないんですね……」(=フレア団だけがラボに入れることの示唆) と言われ、隠す気ないだろとなった。笑
――――――――――――――――――――――――――――――
バッジの数的にはようやく折り返し。
今週の土日こそ一気に進めるぞ……。
コメント
コメントを投稿